学校日記

4月23日 今日の給食

公開日
2025/04/24
更新日
2025/04/24

給食

今日の給食は、春の香りごはん(自校炊飯) いわしの梅煮 みつ葉入りかきたま汁 野菜と果物のゼリー 牛乳 です。

春の食材を取り入れた献立です。『春の香りごはん』は、城中の給食室の大きな釜を2つ使って、アルファー化米を使って炊きこみました。お米の中心まで、うま味がしみ込んでいて、炊きたてでおいしいです。

春の山菜「ふき」が入っています。愛知県は、ふきの生産量が全国一です。ふきの長さは、1メートルほどあります。シャキシャキとした食感と春ならでは香りが楽しめます。給食室で生のふきを1本1本、筋を丁寧にとる作業から、手間ひまかけて作っています。春を味わいましょう。

※ 写真のように、職員室前階段に、今日の給食で使用したふきの大きな葉っぱの部分を掲示しました。