10月9日(水)の給食
- 公開日
- 2024/10/09
- 更新日
- 2024/10/09
給食
麦ご飯 プルコギ丼(具) チョレギサラダ トックスープ 牛乳 です。
今日は、日本のおとなり、韓国の料理です。
プルコギとは、甘辛いタレに肉を漬け込んでこんでから、たっぷりの野菜と一緒に炒めた韓国の定番料理です。韓国語で、プル=火、コギ=肉という意味です。
韓国の調味料コチュジャンを使って味付けをしています。いろいろな具材が入っています。
スープには、韓国のお餅「トック」が入っています。
日本のお餅と違ってもち米ではなく、うるち米から作られています。
チョレギサラダは、ごま油を使ったドレッシングで、わかめやのりを加え食べやすく和えました。
韓国料理は、薬食同源、五味五食の考えが根付いています。食べ物と薬の根源はおなじで、多くの天然の食べ物は薬であり、食べることで健康につながると考えられています。
甘味・酸味・塩味・苦味・旨味の味付けや、いろんな色の食材を組み合わせて作られバランスもよいです。
明日10月10日「目の愛護デー」です。目の健康によい食材を使った献立を紹介します。