学校日記

11月1日(月)の給食

公開日
2022/11/01
更新日
2022/11/01

給食

高菜チャーハン(自校炊飯) 愛知県産大豆と豆腐のフライ 大根の中華あえ 中華風スープ 牛乳 です。

 今日から11月に入りました。早いですね!
今月の給食目標は、「望ましい食事マナーを身につけよう」です。

お箸の使い方、食器の位置、食事のあいさつなどについて意識してみましょう。
 今月の食育だよりでも紹介しているので、見てくださいね。

高菜チャーハンは、給食室の釜で高菜漬けや玉ねぎなどの野菜を炒めてα化米を使って炊きました。
高菜は、β-カロテンやビタミンCが豊富な緑黄色野菜です。九州地方の特産物のひとつ。高菜漬けなど漬物にし長期保存ができるよう食べられてきました。

 フライの中身は、愛知県産の大豆が使われています。味わっていただきましょう。

 明日の給食では、7月に給食委員会で給食準備を早く、残食を減らす目的で行ったキャンペーン「皆で作る笑顔の輪 ランチタイムキャンペーン」でリクエスト権をゲットした1の1&1の3からのリクエストメニューをとりいれました。
 
 定期考査がありますが、みんなの大好きなメニューもありますので、がんばってください。