美しい城東小学校のわたし

○進んであいさつ ○正しい言葉づかい ○いじめゼロ ○もくもくそうじ

新着記事

  • 【今日の給食】 9月25日(木)

    【献立】 SDGs献立 ご飯 牛乳 わかさぎの唐揚げ きゅうりの甘酢和え だし昆...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    給食室より

  • 授業の様子

    3年生 外国語活動 今日は、like・Don't likeの使い方を練習しました...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    3年生

  • 起震車体験

    全学級起震車体験が終わりました。犬山消防署の職員の皆さま、児童達の体験学習に協力...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    コミュニティ・地域

  • 授業の様子

    2年生 算数「しきと計算」今日は、(  )を使ったしきについて学習をしました。(...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    2年生

  • 授業の様子

    1年生 生活「むしとなかよくなろう」図鑑などの資料、タブレットを活用しながら...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    1年生

  • 明日は「おあしす運動」「交通安全地域総ぐるみ街頭大監視」です。

    明日は、秋の全国交通安全運動の一環で、朝の登校時間頃に「交通安全地域総ぐるみ街頭...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    コミュニティ・地域

  • 授業の様子

    6年生 起震車による、体験したことのない震度7の揺れ!その揺れの中で何を思い感じ...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

  • 授業の様子

    6年生 起震車体験が始まりました。犬山消防所の職員さんからお話を聞いてから体験ス...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

  • 授業の様子

    5年生 起震車体験 理科の授業でも学ぶ、地震、地震による被害について。実際に...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    5年生

  • 環境整備

    草刈りに追われる日々です。草を刈り、少しでも綺麗にしたい!その思いで活動を続けて...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    コミュニティ・地域

  • 授業の様子

    4年生 起震車体験 こども達は真剣そのものです!良い体験ができています。

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    4年生

  • ヒガンバナ

    ヒガンバナ(彼岸花)が咲く季節になりました。主に、9月中旬から下旬にかけて開花し...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    お知らせ

  • 今日の暑さは?

    「注意」気温、暑さ指数(WBGT)ともに落ち着き過ごしやすい1日となっています。...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    お知らせ

  • 授業の様子

    4年生 起震車体験中です!社会科「自然災害からくらしを守る」の単元で学んだ地震!...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    4年生

  • 授業の様子

    3年生 起震車体験中です!震度7の揺れは激震!揺れを体験して学びを深めることがで...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    3年生

  • 授業の様子

    2年生 「起震車体験」実際に体験したことのない揺れを体験しています。真剣な表情で...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    2年生

  • 授業の様子

    6年生 体育 運動会に向けて、リレー競技の練習をしました。バトンパスのレベルを上...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6年生

  • 授業の様子

    犬山消防署に協力をいらして実現した「起震車体験」こども達は、防災意識を高めるため...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    1年生

  • 起震車体験

    今日は、「起震車訓練」を終日行います。実際に揺れを体験することで、地震がどれほど...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    お知らせ

  • 授業の様子

    4年生 体育 リレー競技の練習をしています。バトンパスをくり返して練習することが...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    4年生

新着配布文書

予定

  • 秋の全国交通安全運動

    2025年9月21日 (日) ~ 2025年9月30日 (火)

  • 秋の踏切事故防止キャンペーン

    2025年9月21日 (日) ~ 2025年9月30日 (火)

  • 起震車体験(防災教育)

    2025年9月25日 (木)

  • 交通安全地域総ぐるみ街頭大監視

    2025年9月26日 (金)

  • 授業参観

    2025年9月26日 (金)

  • 5時間授業

    2025年9月26日 (金)

  • おあしす運動

    2025年9月26日 (金)

  • 通学路クリーンキャンペーン(予備日)

    2025年9月27日 (土)

  • 後期教育実習開始日

    2025年9月29日 (月)

  • 5時間授業

    2025年9月29日 (月)

  • 歌いタイム(運動会の歌)

    2025年9月29日 (月)

  • 5時間授業

    2025年9月30日 (火)