東っ子日記 新着記事
-
ガスエネルギー館とトヨタ産業技術記念館に行ってきました。午前中は、ガスエネルギー館で持続可能な社会の為に何ができるのか体験活動通し学びました。お昼はとても天気が良く、外で楽しく食べました。午後からは...
2025/11/14
5年生
-
校外学習では、中部国際空港(セントレア)に行ってきました。ここでは、どんな空港なのかお話を聞いたり、セントレア内のユニバーサルデザイン探しをしたり充実した一日を過ごしました。セントレアにはユニバーサ...
2025/11/14
4年生
-
良い天気の中、秋の校外学習で東山動物園に行ってきました。たくさんの動物を見ることができ、お気に入りの動物を見つけることができました。午後はグループで見学をしました。みんなで何を見たいのか話し合い、仲...
2025/11/14
1年生
-
ボーリングゲームをするときの遊び方の説明を書いて発表していました。どのようにすると楽しめるかをそれぞれ考えていました。普段しゃべっていることばを正しく文にして伝えるのはちがいますね。
2025/11/14
2年生
-
-
ナップサックを作っています。ミシンは上糸と下糸を整えないと縫えません。縫う前のミシンの準備も大変です。みんながんばって制作していました。出来上がりが楽しみです。
2025/11/14
6年生
-
-
-
1年生を対象に、ブックママさんによるお話会がありました。BGMやペープサート、他にもたくさんの工夫があり、楽しい読み聞かせです。後日、2年生を対象に行われるので詳しくはお伝えできませんが、1年生はみ...
2025/11/13
学校日記
-
犬山消防の方にお世話になり、署内にあるものを見学したり、説明を聞いたり、放水体験等もさせていただきました。いざというときに、人々の命を守る役目を担っています。どんな工夫があり、どんなことを意識して仕...
2025/11/13
3年生
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
-
あいちの魅力発見隊 PDF
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
-
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
-
「ラーケーションの日」活動事例集(やさしい日本語版) PDF
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
-
「ラーケーションの日」活動事例集 PDF
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12