犬山市立楽田小学校
配色
文字
がっけん日記メニュー
6年生 運動会ありがとうございました。
6年生
先日の土曜日は運動会へのご参観ありがとうございました。 子どもたちはリレーにソ...
6年生 前期が終わりました
前期が終わり、火曜日からは後期が始まります。土曜日のふれあい運動会に向けて、頑...
6年生 運動会練習の様子
運動会に向けて、練習を進めていま...
6年生 夏休み総合学習発表会
木曜日の総合的な学習の時間に、学年全体で夏休みの課題「総合調べ学習」の発表...
6年生 夏休み明けの様子
夏休みが終わり、1週間が過ぎました。子ども達は少しずつ学校生活のリズムに慣れて...
6年生 学年レクをしました
昨日6年生は学年レクでドッジボール大会をしました。暑さが心配でしたが、雨が降って...
6年生 最近の授業の様子
月曜日の水泳の授業では、やっと天候に恵まれ、今年度初めて2時間しっかりと泳ぐこと...
6年生 理科の学習
6年生の理科の学習では、「植物のつくりとはたらき」の学習を終えました。植物が根...
6年生 新しい目標
修学旅行が終わり、疲れも残っているとは思いますが、元気に登校し、学校で2日間の思...
【6年生 修学旅行】2日間頑張りました!
皆さんの成長を感じる2日間となりました。明日からもみんなで頑張っていきましょう。...
【6年生 修学旅行】金閣寺
金閣寺見学の様子です。雨の中ですが元気に見学しました。今から犬山に帰ります。
【6年生 修学旅行】清水寺&昼食
清水寺・昼食の様子です。元気に過ごしています。この後、清水坂でのお買い物タイム〜...
【6年生 修学旅行】京都分散
分散学習を終えて、清水寺に集合しています。
京都分散の様子です。
雨の中ですが、班で協力して活動しています。
【6年生 修学旅行】朝食
朝食、退館式の様子です。これから京都分散学習がスタートします。
【6年生 修学旅行】おはようございます
おはようございます。2日目の活動がスタートしました。
【6年生 修学旅行】元気に過ごしています
落語の鑑賞を終えて、各部屋で楽しそうに過ごしています。まもなく就寝です。
【6年生 修学旅行】落語鑑賞
落語を鑑賞しました。落語家さんの語り方や生き方について学びました。お礼の合唱をプ...
【6年生 修学旅行】部屋で楽しく過ごしています
綺麗な部屋で元気よく過ごしています。
学校からのお知らせ文書
給食関係
学びの学校づくり
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年11月